撮影日時が1970年代になっています本製品の内蔵時計が設定されていません。内蔵時計は、CEREVO LIFEに登録して、アップロードを実行すると修正されます。 撮影日時が1980年代になっています本製品の内蔵時計が設定されていません。内蔵時計が設定されていない状態で撮影した画像の撮影日時は、MicroSDカードには1980年以前の日付が記録できないため、1980年代になることがあります。 内蔵時計は、CEREVO LIFEに登録して、アップロードを実行すると修正されます。 撮影した画像が再生画面で表示されませんCEREVO CAMは「遅延書き込み方式」を採用しているため、ファームウェアv1.04aまでは撮影した画像がすぐに再生画面に反映されない時がありましたが、ファームウェアv1.04bで改善されました。ファームウェアv1.04aまでで撮影した画像を確実に確認する手順は次のようになります:
ハングアップしますMicroSDカードの/DCIM/000CEREV/および/DCIM/ALBCEREV/以下に、JPEG画像ではないのにjpgの拡張子が付いたファイルが入っていると、ハングアップすることがあります。MicroSDカードを他の機器と共用することはおすすめできません。
上下ボタン長押し時にサムネイルが出ない枠があります高速化に努めておりますが、SDメモリーカードの速度やサムネイル画像の生成タイミングによって、上下ボタン長押し時に実行される高速スクロールモード(多数のサムネイルが画面いっぱいに表示される)において一部サムネイル画像が表示されないことがあります。写真の削除ができません
縦位置のアップロード済画像が崩れています出荷時のファームウェア (リビジョン r841:r1308) では、縦位置の画像をアップロードしたときに作られる縮小画像が崩れます。なおCEREVO LIFEには正しい画像がアップロードされています。 ファームウェアをアップデートされますと問題は発生しなくなりますが、既に崩れている画像を修復することはできません。ご了承ください。 |