アクセスポイントに接続できませんアクセスポイントに接続できない場合は、以下をご確認ください。 - アクセスポイントの電源が入っているか確認してください。
- カメラとアクセスポイント間の障害物や電波状況、壁の材質など周囲の環境によって、通信可能距離が短くなることがあります。
その場合はカメラの場所を移動するか、カメラとアクセスポイント間の距離を近づけてください。 - アクセスポイントに接続するために、暗号キー(WEP/WPA)やその他の特別な設定(固定IPアドレス、DNS設定など)が必要か確認してください。
- アクセスポイント側のSSIDを確認して手動設定にするか、設定を解除してください。
- アクセスポイント側でMACアドレスフィルタが有効になっている場合、CEREVO CAMのMACアドレスを追加してください。
CEREVO CAMのMACアドレスの確認方法については、オンラインマニュアルの設定確認をご覧ください。
- 公衆ワイヤレスLANのアクセスポイントを利用してインターネットに接続する際に、Webを使うなどの方法でログインIDやパスワードなどの入力が必要な場合がありますが、この時には接続ができません。
- 電子レンジやBluetoothなど、2.4GHz帯の周波数を使用する機器を周辺で使用している可能性があります。
それらの機器との距離を離すか、またはそれらの機器の電源を切ってください。 - WEPで正しい設定をしているのにも関わらず接続できない場合は、WPAに設定を変更してお試しください。
QRコードを撮影すると「解析に失敗しました」と表示されます
いくつかの原因が考えられます。 詳しくはオンラインマニュアルの 登録時のトラブルシューティングをご覧ください。 |